トップページ

保育運営サービス

お問い合わせ

会社案内

保育運営サービス
≪ このようなお悩み抱えていませんか? ≫


・ 運営にかかる経費が大きい。
・ 苦情やトラブルが多い。
・ 保育プログラムの充実が難しい。
・ 利用者が十分に集まらない。
・ 医師や看護師を確保できない。
・ 産後も仕事を続けられるようにしたい。
・ 看護師の離職率を下げたい。
・ どのように着手してよいかわからない。
  など


そんなご相談お請けいたします



私たちはなぜローコスト運営ができるのでしょうか?それは経営体質にあります。
当然利益が出なければ会社の存続はありません。キャッシュフロー重視の中、固定費の削減、間接部門を縮小して「一般管理費」を削り、徹底した贅肉をそぎ落としているからこそ実現できているのです。
決して削減しているから手を抜いているのではありません。


私たちは15年間育児支援事業を行って参りました。保育園の新規立ち上げ、直営保育園の運営、保育士や講師の派遣など業務の中、数多くの問題に直面しそしてその問題を解決してきました。病院様も同様に保育も一日として同じ繰り返しは無く、常に危険と隣り合わせです。大事なことはスタッフ一人ひとりのモチベーションと危機管理が重要ではないかと思います。

わたくしたちが出来ること


病院の抱えている問題は限りなく多いとされています。
医療供給体制、医療費抑制政策、経営、規制強化と規制緩和など根本の問題が多いにせよ、わたくしたちは保育専門の分野で少しでも貢献できればと思います。また、消費税等の影響も少なくなく、保育所導入においては大きな数値となっています。保育サービス杏々では現在運営をしている委託料の削減を必ず実現し、職員のみな様のモチベーションアップにも繋がるよう、また企業イメージもアップできるような保育所つくりを目指しています。

導入設置したことによる効果


仕事と育児の両立に対する職員の理解向上、病院全体の人材確保については「効果があった」という回答が最も多く、一定の効果が得られたとされています。特に人材の確保は病院の収益にもつながります。人件費が増えても収益が大きく上回り、理想的な看護師の配置体制が可能となり医療ミスの軽減や看護師も激務から開放され、医療現場にはいいことずくめとなります。職員をサポートする高品質な保育所が、グローバルな競争力に貢献する一つのキーポイントではないかと思います。

院内保育所を設置したことによる効果とは? ※日医総研調べ
1位 仕事と育児の両立に対する職員の理解向上 71.2%
2位 人材確保が容易になった 66.7%
3位 育休後の復帰の増加 42.4%
4位 産休後の復帰の増加 38.5%
5位 離職の減少 34.5%
6位 育児等の理由による休暇取得数の減少 24.7%

* ページの上に戻る *




さらに多くのメリットが期待されます!


優秀な人材の確保が可能


ワークライフバランス施策の中心が「仕事と育児の両立支援」であることを考えれば、人材(特に女性人材)の定着は必須となります。人材を大切にする企業は教育投資に積極的になり、人材の質の向上が進む、という好循環が期待できます。

人材育成のコスト低減


従業員の平均勤続年数が延び、離職者が減少するため新規採用者、育成コストを抑えることができます。採用人数が減る事で先輩従業員のOJTの密度が高くなり、成長の伸びが速くなる事が期待できます。

従業員満足度の向上ならびに採用応募者の量・質の向上


従業員の士気、モチベーション・モラルの向上「働きやすい」「安心して働ける」「余裕をもって働ける」といった現場の声、会社に対する忠誠心、従業員の満足度の向上により間接的に業務の効率化が図れます。また、採用に関する多様性が生まれ、より広い地域からの採用応募者の数も増え、優秀な人材確保が可能となります。また学生が企業を選ぶ際の重要なポイントにもなります。

業務の改善


各ワークライフバランスの意識から、「業務改善への関心の高まり」「働き方の見直しのきっかけ」「タイムマネジメントの考え方の浸透」「限られた時間内で仕事をしようとする努力することによる生産性の向上」「時間コスト意識の浸透」といった従業員の意識改善が期待できます。

企業イメージ・評価の向上


従業員を大切にする企業として賛同を得られ、対外的な企業イメージ・価値の向上が図れます。次世代育児支援の一環として各自治体との関わりをもつことが多くなり社会的認知度の向上に繋がります。CSR(企業の社会的責任)の一環として導入される企業も増えてきています。従業員を大切にする企業として賛同を得られ、対外的な企業イメージ・価値の向上が図れます。次世代育児支援の一環として各自治体との関わりをもつことが多くなり社会的認知度の向上に繋がります。CSR(企業の社会的責任)の一環として導入される企業も増えてきています。

運営コストをスリム化できます


各関連法を順守し、安全を確保しながら日々最適な職員配置を行うことで、過剰な人員配置を無くし、運営コストをスリム化できます。採用にかかわる付帯する業務から解放され
保育業務に専念し保育内容をより良くできます。私たちは保育企業である専門性を生かし、多彩で充実した保育メニュー、運営体制により、より良い保育を提案いたします。

万全の危機管理


安全な保育、安心できる保育所をご提供いたします。保育士の定期研修や日々の保育管理はもちろんの事、毎月の消防訓練や地震避難訓練等、事故を未然に防ぐ危機管理を最優先にし、専任スタッフ及び代表の定期巡回におけるチェックも行います。万が一に備えた総合賠償責任保険に加入しておりますのでご安心いただけます。病院、企業様との定期訪問や保護者の方々からのご相談に関して、現場保育スタッフや本部スタッフが細やかにお答えします。お子様をお預けになる際の不安や疑問を解決いたします。

* ページの上に戻る *


開設までの流れ



ご契約から開所まで最短でスタート!
今まで培ってきた様々な保育ノウハウを生かし、動線を踏まえた保育室つくり、プログラムや遊具や設備に至るまで、開設を検討されている段階より、新規設計等の開設準備から運営・監査に至るまで、トータルで委託をお受けしております。院内に保育室スペース等が取れない場合は物件等のお世話までいたします。また、部分的なコンサルティングもお引き受けしております。

1. ヒアリング2. 現場視察3. ご提案4. 契約
5. 物件選別6. 見積7. 運営方向決定8. 開設


※開設後の委託料のお支払いは、毎月末締切後ご請求書を発行いたします。翌末日までにお振り込みいただきます。

* ページの上に戻る *




よくあるご質問


導入費用などのくらいかかりますか? 
毎月の委託料は保育室などの規模、お子様の人数などにより異なってまいります。その他の保育室にかかわる改造費や設備費用等は基本お客様ご負担分になります。特に水回り、トイレ等は費用が掛かるものです。経験ある当社のノウハウで予算に応じた施設つくりをご提案いたします。その他費用につきましてはお打合せによりご説明させていただきます。
開所までの期間は?
新規申請による開設か、更新での委託かにより大きく期間が変わってまいります。各条件設備等が揃っていれば、保育士人員配置が整い次第スタートが出来ます。
保育室の場所が無いが? 
病院内にスペースが難しい場合は、外に設置することが出来ます。設置要件や、お子様の人数、保護者(看護師)の移動の送迎などを考慮し、予算を重視して物件選びをいたします。
メリットはありますか? 
大事な命あるお子様とのかかわりです。万が一のことを考え、経験ある専門の業者をお勧めいたします。また、経費の面から保育にかかわる人事ご担当者様のご苦労は大きく、募集広告・面接・採否・採用までの経費は大きな負担となっています。時間の浪費、保育士配置の問題、保護者(看護師さん)とのかかわりを考えると委託のメリットは十分にあると思います。
助成金について詳しく教えてほしい?
自治体や厚生労働省、その他の助成金がございます。事業主様にとって最適な助成金をご提案させていただきます。従業員のためのものか、お客様へのサービスのための保育室なのか、保育室の構造やお子様の人数など多くの要件を満たさなければなりません。

* ページの上に戻る *




杏々に出会えてよかった!


楽しいこと 嬉しいこと すべては杏々との出会いが始まりです。

 ・ わたくしたちの理念は、企業の「利」と「満足」する提案をする。
 ・ 企業に支えられている自覚と、「信頼関係」の構築・維持に努めます。
 ・ 地球と人類に貢献する。

「保育つくり」「人材つくり」を目指し、様々な視点から問題を解決してきました。
作りたい保育所のイメージをお聞きし環境や規模にあった的確なご提案をいたします。

・最短での開設の実現!
・ローコストな開設と運営の実現!
・安全を重視し、質の高い保育を目指します!

新しく院内・企業内保育施設をご検討中の法人様、また導入の見直し、
委託コスト削減の法人様、お気軽にお問い合わせ下さい。


MAAMEEBOO


保育サービスマーミーブー
受託運営・企業内・病院内保育園立ち上げコンサルティング
TEL. 042−716-9783
Mail : info@maameeboo-style.com